LOVE LETTER

わたしの LOVE & LIKE を伝えるブログ

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

シリーズ史上最大級のアクションが面白い!『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』

今日は大晦日。 今年1年、このブログを見てくださった全ての皆さまに御礼申し上げます。 本当にありがとうございました! 来月でブログの毎日更新を始めてから1年になります。 1年間は毎日更新すると決めて始めたので、来月までは引き続き更新していくつもり…

全てはここからはじまった『ジュラシック・パーク』

白状します。 実はわたし、この有名な『ジュラシック・パーク』をこれまで一度も観たことがなかったんです…! つい先日、『ジュラシック・ワールド』シリーズについての記事を書きました。 となると、やはり最初の3作も観ておくべきか…!?となりまして…。 …

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#56日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** クリスマスが終わり、年越しシーズンに入ったあつ森スローライフ日記です。 実はクリスマスの期間中、ちょうどパニーの島の最後の出店者である占い師ハッケミィさんがやってきました! (と言うか放…

“小さなこと”が積み重なって起こる出来事が生々しい映画『リトル・シングス』

デンゼル・ワシントン、ラミ・マレック、ジャレッド・レトが出演する映画『リトル・シングス』。 なんとなくアマプラを眺めていて、完全に上記の実力派俳優の方々に興味をそそられて観た映画なのですが…。 いや〜〜これは生々しい!正直、ハッピーエンドでは…

結局は「共生」という道に辿り着いてしまう『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』

1作目、2作目と続き、『ジュラシック・ワールド』3作目の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』について今日は書いていきます! 今作はまさしく「夢の共演」が叶った作品。 伝説のはじまりである『ジュラシック・パーク』に登場した博士たちが、再び今…

人間たちの愚かさが招くリアル『ジュラシック・ワールド/炎の王国』

先日、久々に鑑賞した『ジュラシック・ワールド』についての記事を書きました。 となると、やはりシリーズ通して観たい!となるんですよねぇ…。 そんなわけで、今回は『ジュラシック・ワールド』シリーズ2作目、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』につい…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#55日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 昨日のクリスマス・イブに続き、今日もクリスマスなあつ森スローライフ日記です! 案内所のクリスマスツリーも今日で見納めだそう……。 1ごうくんと一緒にクリスマスに思いを馳せながら記念撮影しまし…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#54日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 今日のあつ森スローライフは!はじめてのクリスマス・イブです!! みんなサンタ帽被ってる〜! シベリアくんに至ってはわたしが誕生日にプレゼントしたセーター着てくれてる! 嬉しい!! ……という…

王道ながら新しいジュラシックシリーズ『ジュラシック・ワールド』

来年公開予定の最新作『ジュラシック・ワールド:リバース』についての情報なども出始めた「ジュラシック」シリーズ。 伝説のはじまりである『ジュラシック・パーク』シリーズと、それをベースに現代らしく作り上げた『ジュラシック・ワールド』シリーズとあ…

「楽しく、無理せず、頑張らない」暮らし『OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住』

当記事にはプロモーションが含まれます。 『OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住』は、暮らし系YouTuberである奥平眞司さんの本。 YouTubeでご自身の「暮らし」について発信されているそうなのですが…この本では奥平さんが使われている道具のこと、YouTuberと…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#53日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 本日も相変わらず冬景色なイスラ・ヌブラル島よりお送りいたします。 その後雪だるまは入れ替わり立ち替わり、生み出されては溶けてゆく日々なのですが…。 最近、1ごうくんがよく広場で筋トレしてる…

宝石のようにフルーツが飾られたタルトは見るだけでも楽しめる『タルトとケーキ』

当記事にはプロモーションが含まれます。 今回は久々に本の話です。 古い本なのでおそらく新刊書籍としては手に入らないかと思いますが、個人的にとても好きな本なので紹介させてください。 福田淳子さんの『タルトとケーキ』。 わたしが持っているのは2011…

柳葉敏郎の演技がシブく光る!『容疑者 室井慎次』

大ヒットシリーズ作品『踊る大捜査線』と言えば、織田裕二さん主演の刑事ドラマシリーズです。 のちに映画化もされ、レインボーブリッジを舞台にした2作目では名ゼリフなんかも飛び出しました。(「レインボーブリッジ封鎖できません!」) そんな踊るシリー…

新撰組副長、土方歳三の生き様を見よ!『燃えよ剣』

司馬遼太郎の歴史小説は割と好きで、一部ですが読んだことがあります。 その中でもやっぱり『燃えよ剣』——新撰組は歴史的にもロマンがありますよね〜! ちなみに新撰組は元々逆賊として扱われがちだったようですが、この『燃えよ剣』原作小説を含むいくつか…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#52日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 島内もすっかり冬景色なあつ森スローライフ日記です。 もう50日を超えてるんですよね…びっくりです。 スローライフだからこそ、ゆるゆる続けていけるのかもしれません。 それはそれとして、シベリア…

人間とトランスフォーマーの友情が美しい『バンブルビー』

同名の玩具シリーズを実写映画化した、マイケル・ベイ監督の『トランスフォーマー』シリーズ。その前日譚ともされる『バンブルビー』を観ました。 『トランスフォーマー』シリーズと言えば、思い浮かぶのは「オプティマス・プライム」というキャラクター。金…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#51日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 引き続き、溶けゆく雪だるまを監視しているあつ森スローライフ日記です。 ですがその前に……レイラ姐さん! この寒さの中、そんなとこで寝たらアカンやつじゃないですか!? ……いや待てよ……ペンギンだ…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#50日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 突然の喋る雪だるまに戦慄した前回。 この雪だるま、一度作るとその場から動かせないし…これからどうなるんだろう…と思っていたら…。 と、溶けている……! これは…!毎日少しずつ溶けていくやつだ……!…

かつて子どもだった現代の大人たちにも観てほしい最高のクリスマス映画『レッド・ワン』

あの『ワイルド・スピード』シリーズのドウェイン・ジョンソンと、『アベンジャーズ』シリーズのクリス・エヴァンス。 そんなビッグな2人が共演したクリスマス映画『レッド・ワン』。 11月に劇場公開され、つい先日の12/12から早くもAmazon Prime Videoで見…

真木よう子の車椅子アクションに戦慄する映画『次元大介』

かの有名な漫画(アニメ)作品、『ルパン三世』。 日本人であれば名前くらいは聞いたことがあるのではないかというくらい、有名な作品ではないかと思います。 ちなみに、2014年には小栗旬さん主演で実写映画化もされました。 その実写映画にてルパンの仲間で…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#49日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 昨日に引き続き、あつ森スローライフ日記です! と言うのも……どんより雪空だった昨日ですが、ひと晩明けた今日になって一面真っ白に!! めちゃめちゃキレイだ〜〜!!! こんな風になるんですね!大…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#48日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 現実世界では急激に寒くなり、ヒーターの前で震えているわたしですが…皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 あつ森の世界では先日ちらほらと雪が降り始めましたが、ついに今回は本格的な雪模様に。 ま…

アフリカの力強くも美しい女戦士たちの覚悟と苦悩を描いた大作『ウーマン・キング 無敵の女戦士たち』

『ウーマン・キング 無敵の女戦士』。 何気なく観た映画だったのですが、想像以上に素晴らしい映画でした…。 舞台は、奴隷貿易が行われていた時代の西アフリカ。 強い女戦士たちだけの軍団「アゴジェ」を重用しているるダホメ王国と、そのダホメ王国を支配す…

怒涛の展開!そしてTo be continued.……!実写ドラマ版『フォールアウト』S1 - EP8

実写ドラマ版『フォールアウト』感想、前回はこちら。 ついに実写ドラマ版『フォールアウト』、シーズン1の最終話です。 結局、謎が謎のままここまで来てしまいましたが…どうなるんだろうと思いきや、 怒涛のフラグ回収でした。 youtu.be filmarks.com

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#47日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 夏から始めたあつ森スローライフ。 ついに我が島に雪が降りました!!寒〜〜〜! 季節が変わるのは早いですね…!ついこの間、紅葉にワクワクしていたかと思いきや! いずれ積もるようになる……のでし…

日常の延長線に「それ」は起こりうるのだ『シビル・ウォー アメリカ最後の日』

本日、12/6よりAmazon Prime Videoで配信開始となった『シビル・ウォー アメリカ最後の日』。 「お前はどの種類のアメリカ人だ?」というパワーワードでも話題になった映画です。 日本で公開されたのは2024年10月…つい2ヶ月前なので、早くも見放題配信が始ま…

それ吊り橋効果って言ったら怒られます?実写ドラマ版『フォールアウト』S1 - EP7

実写ドラマ版『フォールアウト』感想、前回はこちら。 前回、Vault4の秘密を知ってしまってピンチのルーシー! そしてすっかりVault4の快適さの虜になってしまったマキシマス! 果たして2人はどうなるのか!? youtu.be filmarks.com

ついに過去と現在につながりが…!?実写ドラマ版『フォールアウト』S1 - EP6

実写ドラマ版『フォールアウト』感想、前回はこちら。 6話目にしてついに、過去の出来事……「彼」が関係する出来事が明かされて、ドキドキな展開になってきました! そしてルーシーとマキシマスは核シェルター「Vault」に拾われましたが、果たしてそこは…? y…

憧れのスローライフ、はじめました『あつまれ どうぶつの森』#46日目

前回はこちら。 ▼あつ森の過去記事一覧はこちら。 *** 今日はあつ森スローライフ日記です! そして本題に入る前にお知らせがあります。 実はあつ森日記のタイトルについて、31日目がダブっていることに気づきまして…それ以降の記事含め、タイトルを修正さ…

「家族は絶対に守るマン」リーアム・ニーソン主演映画『ブラックライト』

リーアム・ニーソン主演のクライムサスペンス映画、『ブラックライト』。 リーアム・ニーソンと言えば…もちろん様々な映画に出ていらっしゃいますが、パッと思い浮かぶのは『96時間』シリーズでしょうか。 「絶対に容赦しないパパ」役の印象が強いという…。…