のてライフ

わたしの LOVE & LIKE を伝えるブログ

白インク印刷が味わい深い、白いものとネコの絵本『Drawing White』

 

この本はたまたまインスタを見ていて見つけました。

『Drawing White』——TORANEKOBONBON・中西なちおさんの絵本です。

味のあるネコのイラストに一目惚れして購入しました。

 

昨日の同人誌に続き、こちらもバーコードがない本ですので一般書店で見つけるのは難しいかと思われます。

この本を発行している書肆サイコロさんや、猫本専門書店の書肆 吾輩堂さんなどでは取り扱っていますので、気になる方はそちらからぜひ。

 

saicoro.shop

wagahaido.com

 

 

猫ごよみ365日』という本があるんですが、これがまた何とも味のある猫が表紙に描かれている本なんですね。

実は書店員時代、作業中に目に留まってからこれまで、頭の片隅にほんのり残っていた本でして。かわいいな…中身どんなだろ…って。

 

そんな『猫ごよみ365日』の著者さんこそ、この『Drawing White』の著者さんでもあるTORANEKOBONBON・中西なちおさんという。

 

全然意識してなかった……。

 

惹かれる絵はいつまで経っても惹かれるんだな…と思った今日この頃でした。

 

 

この味のある絵が本当に癒されます。とってもかわいい。

内容としては絵本…画集のような感じなのですが、ネコが色々な白いものを集める?本。

「白いものとネコ」って感じの本です。

 

装丁も、見た目シンプルなのに凝ってあるんですよ。

背表紙部分には布が貼られているし、全てグレーの紙に白インクで印刷されています。

表紙の文字は活版印刷っぽい感じで、ハードカバー。

とってもおしゃれでかわいいです。

 

絵がメインではありますが、ちょっとしたお話?エッセイ?も入ってて、それがまた読んでいてほっこりするもので……大事に大事にページを捲りながら、温かい飲み物と一緒に読みたくなる本なのです。